多村
今日は、ベイスターズの多村選手 です。
スー”ペ”ー仁志くん... 早く戻ってきてくださいっ!
今年はまだ最下位になってないですと?? 驚きの快進撃。まさかここまでとは思いませんでした。だから、昨日のような屈辱的な敗戦は、堪えますわ。
でも考えてみれば、モーガン・多村なき今、”神様仏様ブランコ様”以外の野手陣は、昨年と同じ。そんなに急に強くなるわけない。3位につけているだけでも、すばらしいことではないでしょうか?? みんな、がんばってる!
無理やり前を向いてますが、私ごときでも昨日の試合に言いたいことは、唯二つ。
1.井納投手が投げた過去2戦はいずれも守備で足を引っ張ったことは、監督も認めているところ。ならば今回は守備力重視にしてほしかった。
2.昨年からの悪癖。好調な選手をなぜか続けて出さない。今なら松本選手。昨日もスタメンで出してほしかった。
「勝ちにこだわる」と言いながらこだわっている様子が見えないと、ファンは鬱憤がたまりますね。強い強いジャイアンツですが、3連戦、1戦くらいは勝ってほしいです。
というわけで、多村選手。多村選手が3番にいたときは、とても落ち着いて見ていられたのに、突然のアクシデントが残念すぎる。でも、まだ今でよかったのかもしれませんね。先日の交代後も、普通に動いているようだったので、重症ではなさそうだし。大事に至る前に体を休ませるのも、大切なことですよね。調子をさらに上げて、最短で戻ってきてください。
荒波選手が怪我をしたためなので、あまり喜べないのですが、一瞬、金城-多村の鉄壁の右中間が実現しました。またきっと...。
*****
金城選手は、代打生活も板についてきたのか、心配したほど不調ではないようで、安心しました。ヒーローインタビューもありましたし。多村選手と代わって急遽出場した中日戦では、全然打てませんでしたが、山内投手は苦手なんでしょう。あまり打てた記憶がありません... と思って、スラッガーの選手名鑑を見たら、やはり苦手の筆頭が山内投手でした。
渡辺選手の降格は本当に残念。代打で全く打てていませんでしたが、元気印だけに、守備もやって体が動くタイプかもしれません。是非有無をいわさぬ調子に持っていって、早く1軍復帰していただけますように。
人気投票のボタンになっています。よろしかったらポチっと押してくださいませ。
↓↓↓
にほんブログ村
※ イラストを転載する場合には、教えていただけるとありがたいです。
また仕事の都合上、コメントをいただいても1週間ほどお返事できない場合があります。ご了承ください。